好きなビールは・・・レッドエール!
こんにちは。よくビールを飲んでいて思うのは「一番好きなビールは何か」ということです。
私の好きなビールは赤みがかったエールタイプのビールです。例えば、アルト、ブラウンエール、そして今回のテーマであるレッドエールがあります。
最初に好きになったのは長野に醸造所があるOH!LA!HO BEERブルワリーさんが作る”アンバーエール”でした。

グラスも見つけて買いました~(^^♪
それからというもの、赤そうなビールを見つけては飲んでみて、の繰り返しでビールに浸る毎日を楽しむ今があります。
レッドエールはその名の通り赤みのある液色、モルトの甘味もありつつホップのアロマも楽しめる素敵なスタイルです。
アイリッシュスタイルとアメリカンスタイルがあり、結構味が違うのでちゃんと調べて買わないと飲んでからびっくりすることになります。(笑)
◆スタイルを覚えよう!
知らないブルワリーさんのビールに挑戦するとき、どんなビールを作っているのか飲むのが楽しみだったり一方ですこし不安だったりします。
そういう時に好みのスタイルを一つ、二つ持っておくことで挑戦する敷居は低くなる、といいますか、むしろどんなビールに仕上げているのか興味をもって飲むことができるのでオススメです。
また、好きだったビールが販売を終了してしまった、なんてことも少なくありません。
好きなビールが飲めなくなる日が来るのは悲しいですが、スタイルさえ押さえておけばまた好みの味を探すきっかけになりますので、おいしいかも、と思ったビールは品名とスタイルをセットで覚えておくとよいと思います。
(私の場合、伊勢角屋麦酒さんのインペリアルレッドエールでした。。。)
◆終わりに
ここまで好きなビールは?というテーマで書いてきました。
新発売のビールに飛びついちゃう癖はなかなか抜けませんが、こうして一つのスタイル決めてブルワリーさんを横通しで比べてみるということも試みてはいかがでしょうか。
以上になります。