美味いビールを求めて

我はうまいビールを求めてさまよう民なり。
緊急事態宣言により、ここ数か月の間ビールの本当の価値というものを見つめ直す機会を得ている。

 私の友人のうち、あるものはビールなどほぼ飲まなくなったといった。
 彼曰く、ビールとは提供される店、集う仲間、立ち込めるアルコール、和気あいあいとした空気感、それらの条件がそろった場合においてこれとないの飲物となるものの、逆を言えばそのような空間でなければビールである必要性はどこにもないという。
 あの店で飲むからこそこれだけ支払う価値がある、と考えるものは彼だけではないかもしれない。適切なグラスに注がれたビールを暗がりのカウンターに置かれればそれはさぞおいしい飲み物に違いないと錯覚するものだ。そういったシチュエーションを求めていたものにとっては現在店舗に行けない以上、ビールから離れてしまうのは致し方ないというものである。

ビールへの情熱を持続させたもの

 いったん本来の口調に戻します。
 上記のような彼らを見て、失っていくビールへの情熱を持続できるものは何か、と考えることがあります。
 確かに、お店で飲むビールは格別です。私もビアバーの雰囲気がとても好きで過去にはいろんなビアバー、ビアスタンド、ビアレストランを訪問しました。
 グーグルマップの保存機能を用いて登録した店舗数はもうすぐ100を超えます。正確に言うと、100到達間近でコロナが蔓延しまして、飲みに行けたお店の数は92で足踏みしているというのが実情です。笑
 つまりコロナ蔓延前に私のビールに対する情熱を持続させた動機はまだ行けていないお店の開拓にありました。
 一方で最近ではコンビニやスーパーで様々なビールが販売されていて、興味のある人々にとっては買いやすい環境が整いつつありますが、そのビールを購入するための動機は誰が作るかと言えば今のところ自分自身以外にいないように思います。

コロナ蔓延後も続けているビールという趣味

 コロナにより開拓ができなくなってからも私はこのようなサイトを立ち上げてビールについて懐古して、思いついたことを延々と書き記したり、資格”びあけん”の取得のため勉強したり、ビールの製造工程に係る本やペアリングの本など読み漁り、夜には近くのスーパーやコンビニで買えるビールを何度となく購入しては同じビールを飲んでいます。
 すでに以前のような動機を失った私にとってこの行動に意味はあるのだろうか、と思ったことは数知れず、しかし気づけばこうして記事を残そうとしているといった状態です。
 どうしたことか、私はどうにもビールを飲むことをやめられなくなってしまったようです。

 意外に思われるかもしれないですが、ビールは共感してもらえない趣味の一つだと思っています。なぜなら実際に飲んでみないことにはわからないことが山ほどあるからです。
 日本にはこれほどビールを飲む文化があるにもかかわらず、ビールの違いについて語ってもほとんど理解されないことが多いように思います。私の実体験を語りますと、まるで空想上のおとぎ話のように私には関係ないけどそんな世界もあるのね、程度に流されます。この原因は大方私の伝え方に起因していると思いたいところです。笑

また、実践あるのみ、として今度一緒に飲みに行ってみようか、と言えないご時世が私の歯がゆさを加速させて、費やした時間に対する対価が日々得られないもどかしさがビールに対する情熱を一つまた一つ小さくするのです。
趣味の人間ですらこのような気持ちなのだから、これを専業としている方たちは尚更、臥薪嘗胆の思いなのでしょう。

  

これからもビールを好きな人たち

 これからビールを好きな人たちは増えると思います。なぜならこのコロナ禍において、これまで外で飲むことで発散させていたビールに対する欲求をなんとか解消すべく工夫しながら行動している人、クラフトビールブームが一過性ではなくこれからの社会に根付くために行動している人たちがいるからです。この情報社会において残されていくそれらの情熱の片鱗たちは確かに誰かのビールに対する灯を消さないでいてくれています。

 例えば、SNSで日々飲んだビールを投稿している人、ポッドキャストでビールについて語ってくれている人、会議アプリを使って日夜配信してリスナーとコンタクトを取っている人、活動はそれぞれでも、それを楽しみにしているビール好きはたくさんいて、外に飲みに行けない分好きなものを共有できるその時間を提供してくれている方々に感謝している人たちは私を含めて多いでしょう。

 東京は毎日4000人以上の新規感染者が出る状況が続いています。こんな状態では、店の中でワイワイ楽しめる空間は作れそうにないです。それでも今もこうしてビールが良いものだという発信を続ける人がいることで、またお店でビールが飲める状況になった時のことを考えられる、このことがとてもありがたいと思っています。
 いろいろ言いたいこと言えたのでこの辺で終わりにします。それでは。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です